ART BROWN
2017年 12月 08日
こんにちは。
12月に入り一週間! 早いです!
皆様忘年会シーズンで休日の予定はびっしりなのではないのでしょうか。
僕も既に自由な休日が後一日しかないので早いですが大掃除をしておこうかと思います。
猫を飼っている分、気合を入れて挑みたいです...
さて、本日は聞き飽きたよと思われるかもしれませんが、クリスマスプレゼントにオススメなアイテムをご紹介します。(笑)
今回は革小物のベーシックなアイテム。
では早速こちらです。

アートブラウン/マネークリップ
TGW00004AB
¥10.000+TAX








ART BROWN
1974年、日本国内においてジーンズが徐々に定着しつつも、ジーンズに合うベルトが日本には無かった時代、 ジーンズに合う堅牢なベルトを作る工房としてアートブラウンは産声を上げました。
時は流れ人々のベルトに対する選択肢は広がりましたが、今もなお、創業当時から守ってきたベルトを作る製法にこだわり、更に磨きを掛け、現代に残そうと考えています。
また、40年の間に財布やバッグ、その他多岐にわたる革製品全般の生産ノウハウを積み上げてきました。
ベルトを作る工房として誕生し、そのスピリッツを全ての革製品ラインナップに落とし込み、育て続けています。
この取り組み・考え方がアートブラウンの「モノ作りのコンセプト」として定着しました。
革素材・デザイン、そして製法の全てを厳選し10年、20年と使い続ける事が出来る革製品を日々生産しています。
コチラはとてもコンパクトなお財布です。 普通は小銭入れが付かずに、マネークリップとカード入れしかついていませんが、これは一つにまとまっています。
スーツをよく着られる人には財布に厚みが出ないので大変オススメです。
そして内側にはヌメ革のレザーを使用しているので経年変化をより楽しみやすいレザーアイテムです。
続いてはコチラ。

ロングウォレット
VAW00120AB
¥19.000+TAX









クロムエクセルレザーを使用したロングウォレット。
クロムエクセルとは、アメリカ、シカゴのタンナー ホーウィン社が独自開発したオイルドレザー。
創業100年以上の歴史を持つこのタンナーはオールデンなどにコードバンを提供している事でも有名です。
原皮のなめし工程の中で牛脂や蜜蝋、魚脂などをブレンドして作った特製のオイルを時間をかけてじっくりと染み込ませています。
とてもオイル分が多い為、見た目は深い高級感があり、触った感触はしっとりとした重みを感じます。
このホーウィン社製のオイルドレザーを使ってART BROWN的な表現によりベルトや財布として姿を変えています。
最高峰の素材をART BROWNの職人達が丁寧な仕事で作り込んでいますので、新品の状態での満足感も然る事ながら末永く愛着を持ってお使いいただけるでしょう。
続いてはコチラ。

L字ファスナー小銭入れ
KGW00008DN
¥4.500+TAX




画像でも分かるように、コンパクトな割には大容量です!
ちょっとしたお出かけ用、飲みに行くときなどにはもってこいのサイジング。
カードが多い方にも大変オススメです。
最後はコチラ。

キーケース
KGF00005DN
¥6.800+TAX






シボの強い革を使用したキーケース。
4連のキーフックとマチの付いたジップ式小銭入れ。さらには3つのカード入れが機能されています。
駐車券や駐車料の小銭、携帯のし忘れがない免許証入れのスペースなど、痒い所に手が届くキーケースです。
マンボでは普段紹介してはいませんが、どれもプレゼントなどに大変人気なアイテムです。
なによりレザーを専門にやっているブランドなので安心感も人気な理由かと。
本日は以上です。
週末のご来店もお待ちしております。
サイズなどの詳細は
コチラ↓
mambo webshop
mambo-mens Instagram
mambo-ladys Instagram
mambo-grandly Instagram
mambo-staff
新作アップしました
↓ ↓ ↓
mambo grandly blog
mambo-ladys blog
WEB SHOP